


〜概略〜
ガルーラ@メガ石
[性格/努力値] 意地っ張り/H132 A236 B4 D20 S116
[実数値] 197-192-121-×-123-135
[技構成] 秘密の力/不意打ち/身代わり/グロパンor地震or放射
[決定力指数] 秘密の力30240/不意打ち23040
[物理/特殊耐久力指数] 54175/55070
[調整先] H 6n-1/B<D特化ガブの鉢巻逆鱗最高乱数切り耐え/C4スイクンの熱湯を身代わりが最高乱数切り耐え/C4クレセリアのキネシスを身代わりが確定耐え/最速キノガッサ抜き
[対面で有利な相手] クレセ/スイクン/ポリ2/サンダー/ゴツメギャラ/ヒードラン/バンギラス/ミトム/ガブリアスなど
[運用] 身代わり秘密の力により物理受けに耐性があり、秘密の力不意打ちによりガブリアスにもタイマンで勝ちやすいというのがこの型のメリットです。身代わりを想定していない相手に対しては立ち回りで優位に立ちやすくある程度の汎用性もあるというのが大きな魅力ですね。
〜コンセプト〜
ガルーラの対策として最もわかりやすいものは何か、おそらく一番多い回答はクレセリアやスイクンなどに代表されるゴツメでしょう。一部ではゴツメでガルーラを対策する時代は終わったとも言われますが、やはり体力の1/3を削ることができるゴツメは有効な対策と言えると思います。そして今回の型のコンセプトはガルーラをゴツメで対策、という相手の想定を崩すことにあります。
秘密の力は非接触物理技でありゴツメダメージを避けつつ相手に負担をかけられます。この技を身代わりと併用することで身代わりで物理受けの攻撃をブロックしつつゴツメを受けることなく相手を削ることが可能となるわけです。また秘密の力のもう一つの利点として対面したガブリアスに優位に立てる点にあります。秘密の力+不意打ちによりガブリアスを高乱数で落とすことができるため冷凍パンチを採用する必要が薄れ技スペースを空けることができます。

〜調整案〜
ガルーラ@ガルーラナイト
種族値
105-95-80-40-80-90(メガ前)
105-125-100-60-100-100(メガ後)
特性 肝っ玉→親子愛
性格 意地っ張り
努力値 H132 A236 B4 D20 S116
実数値
197-159-101-×-103-125(メガ前)
197-192-121-×-123-135(メガ後)
技構成
確定技 秘密の力/身代わり
準確定技 不意打ち
選択技 グロウパンチ/地震/放射など
〜調整先〜
秘密の力持ちのガルーラの最低限の特殊耐久を確保するためにHをゴツメを考え6n-1にすることを考慮するとH132D20は確定、Bに4振りで特化ガブの鉢巻逆鱗最高乱数切り耐えとなります。続いてメガ前に調整先になりやすい準速ガッサ+3となり、メガ後に最速ガッサに嵌められずに済むS116振り、残りをガブへの秘密の力不意打ちの乱数を極力上げるためにAにぶっぱしています。
H 6n-1
B
HD C4スイクンの熱湯を身代わりが最高乱数切り耐え、C4クレセリアのキネシスを身代わりが確定耐え
S 最速キノガッサ抜き



〜簡易考察〜
物理受けを比較的容易に突破でき、ガブにも臆する必要がないため積極的に選出することができます。物理受けを比較的容易に突破でき、ガブにも臆する必要がないため積極的に選出することができます。例えば対面ゴツメスイクンに対し、身代わり→熱湯(身代わりが耐える)→秘密の力→熱湯(身代わり破壊)→身代わり→眠る→グロパン→寝言→秘密の力→寝言→秘密の力で容易に突破が可能であり後続にはA↑↑の不意打ちを入れるといった具合で動きます。また、秘密の力の3割麻痺も馬鹿にならずワンチャン残せるという点では非常に優れた技と言えるでしょう。
バシャーモ対面では大抵の場合は守るから入られるため身代わりにより攻撃を1度いれられ、そこで交代を誘うこともできるためそこそこ優位に立ち回れます。
〜ダメ計〜
<火力>
[秘密の力]
B4ガブリアス 36%~42.6%+18%~21.3%
特化クレセリア 18.5%~21.5%+8.3%~10.5%
特化スイクン 20.2%~24.6%+10.1%~12%
[不意打ち]
H252メガゲンガー 69.4%~82.6%+33.5%~40.7%
B4ガブリアス 27.8%~32.7%+13.6%~16.3%
[グロウパンチ]
H252バンギラス 42.5%~52.1%+21.2%~25.1%
[地震]
H252バンギラス 54.1%~63.7%+27%~31.8%
H252盾ギルガルド 51.4%~61%+25.1%~29.9%
<耐久>クレセスイクンは身代わりの受けるダメージ
特化ガブリアス鉢巻逆鱗 85.2%~100.5%(6.3%)
特化ファイアロー鉢巻ブレイブバード 62.4%~73.6%
特化キノガッサテクニマッハパンチ 57.8%~68%
C252メガゲンガー気合玉 83.2%~98.4%
C4クレセリアサイコキネシス 81.6%~97.9%
C4スイクン熱湯 85.7%~100%(6.3%)
〜元の調整〜
ガルーラ@メガ石
[性格/努力値] H84 A156 B44 D52 S172
[実数値] 191-181-126-×-127-142
[技構成] 秘密の力/グロパン/身代わり/地震or不意打ちor冷パンor炎パン
[決定力指数] 秘密の力28578/グロパン12670
[物理/特殊耐久力指数] 54695/55130
[調整先] H16n-1/D>B/意地ガブの鉢巻逆鱗確定耐え/身代わりがC4クレセのキネシス確定耐え/C252メガゲンガーの気合玉耐え/A↑↑秘密の力で全て最低乱数でない限りクレセリアを2発で落とす/A↑↑秘密の力でガブリアス確定/最速ヒードラン抜き
コメント
コメント一覧 (2)
106ではなく107ではないでしょうか?
あと技候補に岩雪崩はどうでしょうか?
なんかごちゃごちゃとすみません。